よくあるお悩みや症状

愛宕駅前通り接骨院は、骨や関節・靭帯・筋肉など、身体の運動器とよばれる部分を治療する診療院です。つまり、身体を動かす部分すべてに対して気になっている方は、愛宕駅前通り接骨院の対象患者となります。
疾患の大部分が痛みやしびれを伴うことが多いのですが、人は、このような運動器に痛みやしびれを伴うと、日常生活に支障をきたし、いきいきと活動的な人生を送れなくなります。当院は、最新医療設備での治療はもちろんですが、「慢性的な痛みからの解放」を目指して、独自の整体術を含めた治療・リハビリテーション・各種最新治療機器などを組み合わせて、個々の患者さんに一番合った治療を患者さんと共に構築していきます。整骨院やリラクゼーション店、また市民病院や大学病院で痛みの治療がうまくいかなかった方や、術後も疼痛が残存している方も諦めず、一度気軽にご相談ください。
その他、ダイエットや冷え性、頭痛など何らかの異常により発生している痛みや事象も総合的に取り扱っておりますのでこちらもご相談ください。

 

よくある症状一覧

O脚

O脚はほとんどの原因が骨盤の歪みです。普段の姿勢や歩き方で骨盤が歪み、それに伴い足が歪む現象です。

詳しくはこちら

むくみ

むくみは、自律神経の乱れや、全身の血流が悪くなることで起こることが多いです。それにより手足の冷えや便秘、不眠症といった症状も引き起こされる可能性があります。

詳しくはこちら

シェイプアップ

シェイプアップの効果がない!ポッコリお腹・下半身太り・体型が崩れてきたなど、お腹周りのお悩みはありませんか? その原因は【インナーマッスル】の低下が原因かもしれません!

詳しくはこちら

スポーツ障害

テニス肘、野球肘、オスグッド、シンスプリント、肉離れ、捻挫、骨折、脱臼などのスポーツ中のケガやオーバーワークによる腱鞘炎、ランナー膝、足底筋膜炎など様々なスポーツ障害をケアします。

詳しくはこちら

冷え性

冷え性は、主に自律神経の乱れや代謝の低下、全身の血流が悪くなることで起こります。冷え性に伴う血行障害から、便秘やしもやけ、腰痛や肩こりの原因になることもあります。

詳しくはこちら

四十肩・五十肩

四十肩・五十肩は、腕を上げようとした時に突然の痛みがあり、後ろに手が回せなくなるなど、40代・50代で多く起きる症状で、専門用語では「肩関節周囲炎」と呼ばれます。

詳しくはこちら

坐骨(座骨)神経痛

坐骨神経痛は、腰から下肢にかけて伸びる神経が様々な原因によって圧迫され、臀部、足にかけての痛みやしびれが起きるのが特徴です。

詳しくはこちら

寝違え・首の痛み

朝、首が激しい痛みで動かせない、後ろも横も向くことが出来ないなど、寝違えは突然起こります。いつもと違う布団や枕で寝たときや、ソファーなどで寝てしまったときに多く見られる症状です。

詳しくはこちら

手のしびれ・足のしびれ

手・足のしびれは、専門医の手術などでしか改善できない場合もありますが、筋肉や骨格のずれによる神経圧迫ならば、骨格や筋肉の状態を整えることで、しびれを解消できることがあります。

詳しくはこちら

猫背・姿勢改善

猫背や姿勢を改善することでスタイルアップにつながり、さらに代謝機能、内臓機能、集中力・持久力、インナーマッスルが向上し、美容面だけではなく、精神面・健康面にも良い影響があります。

詳しくはこちら

生理痛

お腹が痛い。腰が痛い。起き上がるのも辛い。痛み止めが手放せない。 女性を苦しめるその生理痛を改善。

詳しくはこちら

産後のケア・産後骨盤矯正

産後は様々な身体のトラブルがあります。産後の体調で悩んだり、出産前からの症状が産後に悪化していませんか?

詳しくはこちら

眼精疲労

スマートフォンやパソコン、一日中目を使う仕事をしている方などに多い眼精疲労。首筋や目の周りの血行が悪くなることで起こり、時には頭痛や首の痛みや肩の痛みも引き起こします。

詳しくはこちら

肘の痛み・手首の痛み

肘や手首の痛みは、スポーツ、パソコン、スマホ、育児、家事などによる”使いすぎ”がきっかけで起こることがほとんどです。休めることが第一ですが、別の原因の可能性もあります。

詳しくはこちら

肩こり

簡易マッサージや湿布はその場しのぎにしかなりません。その根本の原因である姿勢を改善することが、長年あなたを悩ませている肩こりの解決への近道です。

詳しくはこちら

腰痛・ぎっくり腰

腰痛の原因の多くは、「姿勢の歪み」と「インナーマッスルの低下」によって起こります。姿勢が悪い状態で、持続的に筋肉に負担がかかることによって腰痛が起こります。

詳しくはこちら

膝の痛み

膝の痛みは骨盤を中心としたカラダのバランスの崩れが主な原因です。常に体重がかかってしまう関節のため、他の部位に比べて、治療期間も長くなる傾向にあります。まずはご相談ください。

詳しくはこちら

頭痛

頭痛は姿勢の悪さからの背骨の歪みや首、肩まわりの筋肉の緊張で引き起こしたり、自律神経の乱れからも頭痛が起きることもあります。

詳しくはこちら

タイトルとURLをコピーしました